【冷凍弁当レシピ】コストコ合い挽き肉で作るミートソーススパゲティ!

こんにちは!運動オンチ筋トレブログのハルキです。

今日は週末恒例(?)の 冷凍弁当シリーズをご紹介します!
といってもレパートリーはまだまだ少なめですが…ww
今回は、コストコで買った合い挽き肉2kgを活用して、ガッツリ系のミートソーススパゲティを作ってみました🍝

【材料】(ミートソース 約6~8食分)

  • 合い挽き肉:1kg
  • 玉ねぎ:1個
  • ニンジン:1本
  • 水:500ml
  • ホールトマト缶:1缶
  • 料理酒:適量
  • ウスターソース:大さじ8(目安)
  • ケチャップ:大さじ6
  • 顆粒コンソメ:大さじ5
  • ナツメグ・カルダモン:各適量
  • スパゲティ:4束(半分に折って使用)
  • オリーブオイル:適量(パスタに絡める用)

【作り方】

  1. フライパンで合い挽き肉1kgを炒め、色が変わったら料理酒を加えて臭みを飛ばします。
  2. その間に玉ねぎとニンジンをフードプロセッサーでみじん切りにし、別のフライパンでしんなりするまで炒めます。
  3. ひき肉に水500mlを加えて煮立たせ、出てきた灰汁を丁寧に取り除きます。
  4. ホールトマトを加え、軽く潰しながらさらに煮込みます。
  5. 炒めた野菜を加え、調味料(ウスターソース・ケチャップ・コンソメ・ナツメグ・カルダモン)を加えて煮詰めます。
  6. 別鍋でパスタ4束を規定時間通り茹で、湯切りしたらオリーブオイルを絡めておきます。
  7. ミートソースとパスタの粗熱を取り、タッパーに盛り付けて冷凍!

【ポイント】

✅ パスタにオリーブオイルを絡めると、冷凍後もボソボソしにくくなります!
✅ スパイス(ナツメグ・カルダモン)を加えることで、プロっぽい深みのある味に仕上がります!
✅ 解凍時は蓋をずらして600Wで6分が目安!

【あとがき】

週末に仕込んでおくと、忙しい平日の昼ごはんがめちゃくちゃラクになります!
しかもこのレシピ、コスパも栄養バランスも◎
筋トレでエネルギーを使う人にもピッタリの一品です💪

引き続き、筋トレと家事の両立をがんばっていきますので、また次回の冷凍弁当シリーズもお楽しみに~!
それではまたねっ!

コメント